佐野弘子の富士山写真館
・・・・・・・・
・・このページは富 士 山写真を撮影した時のスナップです・・・・・・・・・・
  TOP 
   素敵な富士山を見ながら・・・・・
写真撮影を楽しンでいます
撮り歩きスナップ
<リンク先>
或る日あの時の嬉しい 記録

2024年(令和6年)




富士河口湖のチュウリップ(撮影) 2024.04.15




スマホで、チュウリップを撮っています




富士河口湖のチュウリップ(撮影) 2024.04.15




2023.12.12

スマホでも撮っています
平成棚田にて
2023.12.12







田貫湖にて 2023.11.24







白糸公園 2023.10.18








春の日差しを浴びて 
カメラマン観光客と雑談中




白糸公園にて 2023.03.08




   






寒さ厳しいので春を待っています


2022年 晩 秋

     
富士宮市より(撮影) 2022.11.21 富士宮市郊外にて(撮影)2021.11.14  



     
  田貫湖にて(撮影)2021.11.14  河口湖にて(撮影)2021.11.04



2021年秋色の時期
静岡県内もコロナウイルス汚染拡大が懸念されたが
徐々に低減した。久しぶりの撮影でした。

2020年に横浜港へ寄港した豪華客船で発見された
新型コロナウイルス禍は、アルファ株・デルタ株へ
進み、更にオミクロン株へと進化していった。


     
 白糸公園にて(撮影)2021.09.28 




盛夏のころ
この夏も新型コロナ禍による第4波汚染が蔓延している。
早期滅絶を祈念します。マスク不要は何時の日でしょう。
夏に咲く・蓮の花(撮影)2021.08.04




     
河口湖にて・山梨県 2021.07.18   河口湖にて・山梨県 2021.07.18  



富士宮市・稲瀬川にて 2021.03.26   富士市岩淵にて 2021.03.26 





 清水・さった峠にて 2021.01.31    富士宮市 朝霧高原にて 2021.01.27



2020年

2020年に横浜港へ寄港した豪華客船騒ぎで発見された
新型コロナウイルス禍は、
早や2年を経過した。
その間にはアルファ株・デルタ株・更にオミクロン株へと進化した。
昨年度は国内接種効果半ばに禍・第五波も接種効果なのか
秋には全国的に治まり自粛解除となった。
初冬には、新たなオミクロンウイルスが南アフリカで発生、世界各地に広がり
急拠国内への入国を規制する水際防止作戦を実施した。しかし
年末には国内へ汚染が広がる気配で第六波が懸念される


新型コロナウイルス汚染が拡がり、県外への移動は自粛された


 富士宮市佐折 2020.04.09   富士宮市北山 2020.04.09 
   



     
   富士宮市白糸 2020.04.09    梅園・富士宮市上野 2020.02.18 
 



 三保海岸(撮影)2020.02.05




     
    




富士市大渕・笹場にて 2019.05.0 

   
 西伊豆・井田・明神池 2019.05.03(撮影)   


たぬき湖 2019.04.16(撮影)



富士宮市白糸 2019.04.09(撮影) 富士宮市白糸 2019.04.09(撮影)



富士宮市(興徳寺)2019.04.01(撮影)



ハ ス の 花 咲 くころ(撮影) 2018.06.22 春 の 花 園 (撮影)2018.04.08



     
桃の花咲くころ 2018.04.01(富士市郊外) 桃の花咲くころ 2018.04.01(富士市郊外)


清水・三保海岸 2017.01.24 清水・さった峠 2016.05.04




富士宮市・柚野 2016.11.20



富士河口湖 2015.09.30



佐野弘子の富士山写真館
富士宮市郊外 2015.05.21



 2015年5月、 この頃まではフィルムカメラ使用でした。
 
佐野弘子の富士山写真館


富士宮市郊外 2015.05.21



富士吉田市 2015.04.12 富士吉田市 2015.04.12



野鳥の森 公園 2015.02.01 河口湖 2015.02.06




     
2014.05.17 富士宮市郊外     2014.09.22 富士宮市郊外  



 2014.03.06 忍野村忍草 2014.03.31 興徳寺にて 



2013.12.23富士宮市外神にて  2013.11.08 富士宮市柚野




2013.10.04 富士宮市 2013.11.21 富士宮市白糸にて




フィルムカメラから デジタル時代
(昭和〜平成へ 更に 令和・・・)
 


昭和62年〜63年
高ボッチ山・駐車場 1987年 伊豆戸田村(1988年)






思親山(佐野峠林道)にて 1986年07月 大菩薩・日川林道にて 2004年.11月.04日



昭和59年頃の忍野(榛の池・人工池)

忍野村(榛の池) 1984年(昭和59年2月)
     
  忍野村・水車小屋(現榛の森資料館) 1984年(昭和59年2月)  



忍野村 1989年ころ 高ボッチ山




≪1989年度≫
平成元年

NHK 私の富士山コンテスト(第1回)

三つ峠(NHK) (1988.06.撮影)




≪1991年度≫
平成3年
NHK私の富士山コンテスト(第3回)




本栖湖(NHK(1990.11撮影)




≪1992年度≫
平成4年
NHK私の富士山コンテスト(第4回)
     
三ツ沢峠・精進湖(NHK  (1991.10.撮影)  三ツ沢峠・精進湖  (1990.09.撮影)
三ツ沢峠・精進湖  (1991.10.撮影) 





≪1993年度≫
平成5年
富士山十二景コンテスト(大月市)
     
雁ケ腹摺り山 1989年10月    
雁ヶ腹摺山にて 雁ヶ腹摺山







七面山にて1991.09(平成3年) 七面山にて1991.09(平成3年)




     
御坂山尾根にて   御坂(天下茶屋前にて)
御坂山尾根にて 御坂山尾根にて




     
 御坂山・破風山にて    御坂山・破風山にて 


御坂山・八丁峠 尾根 御坂・八丁峠 尾根




御坂・大石峠 2000年.06月 御坂・大石峠



大石峠にて 御坂.・節三郎尾根にて




前国師岳にて 破魔射場丸




御坂・節三郎山 尾根 伊豆・葛城山にて



みくぼ高原 2000年.06月 八ツ岳・天女山尾根




     
 山伏岳にて   山伏岳にて 




安倍奥・笹山にて 白谷ケ丸にて




思親山(佐野峠林道)にて 1986年07月 大菩薩・日川林道にて 2004年.11月.04日





三窪高原にて(妹夫婦) 甘利山(長男婚約時代)1995.06(撮影)




懐かしの景色(フィルム)  
西伊豆・大久保のアロエ 富士宮市白糸(公園線沿い)




滝沢林道のホタル袋 富士宮市上条



伊豆 葛城山 ロープウエイ 大蔵高丸ヤナギラン




旧清水市・日本平 旧清水市・日本平




富士宮市北山 牧丘町・大平牧場(山梨県)


富士宮市北山 御殿場・ 東富士演習場




( 2011年度 )NHK私の富士山コンテスト
2011年 NHK(写真集・表紙)




( 2013年度 )NHK私の富士山コンテスト
2013年度 NHK


201012.01(撮影) 2013.04.27(撮影)



1989.04.26(撮影)





 2017年 NHK富士山大好き(絶景部門)コンテスト





     
     




広報・富士宮 2013.10月号(富士山撮ってます)






Top
戻る





プロフィー








佐野弘子の富士山写真館






このホームページに掲載する写真画像等の著作権は佐野弘子にあります
ご希望の場合は、事前に連絡されるようお願いします。









佐野弘子の富士山 Hiroko.s




リンクページ